2012年12月28日

来年の準備!しめ縄飾りづくり

クリスマスが終わったら…そう、お正月の準備をしなければなりません!

ということで24日のクリスマスイブ、県民の森のイベントはお正月のためのしめ縄飾りづくりです。

おりしも寒波が日本縦断中、県民の森でも雪が降り、まるで吹雪のようになるときも…。


そんな中でも参加してくれた皆さん、ありがとうございます!



さて、ワラからつくるしめ縄づくり。
小学校などで地域の方が教えたりすることもあるようですが、「縄をなう」というのは一般の人にはあまり馴染みがないもの。

手のひらでワラをこすり合わせながら、二本のねじれた縄をつくり、それをよって太い縄にしていくのですが、これ、慣れないとけっこう難しいです…(汗)

やっぱり皆さん悪戦苦闘。
でも中には経験者でスラスラ作っていく子も。


二人一組でお互いに一本一本をねじっていく方法なら、初めてでもけっこうきれいにできます。


こうしてがんばって作ったしめ縄に、木の実や松葉で飾りつけ。
最近は洋風の家にも合う、かわいいしめ縄飾りもたくさんありますよね。



 完成です!





しめ縄飾りには厄除けや神様を迎えるといった意味があるそうです。

自分で作った力作なら、厄を跳ね返すパワーも神様を呼び込むパワーもすごそうですね!



さぁ、2012年ももうあと少しで終了です。

県民の森でも自作のしめ縄を飾って、来年の神様を迎える準備をしました。

今年の神様ありがとう!

そして来年の神様、よろしくお願いします!



それではみなさん、良いお年をお迎えください。

松ぼっくりでつくるミニクリスマスツリー

クリスマスといえば、鮮やかに飾られたツリー!

県民の森のクリスマスツリーは松ぼっくりを使って手のひらサイズ。
ちょこんと可愛いツリ―を作ろう♪
ということで、クリスマスイブの前日の今日、「松ぼっくりでつくるミニクリスマスツリー」を開催しました。


木の実やビーズで飾りつけ♪



男の子はさすがダイナミック!




出来上がりは…

じゃーん!力作です。っていうか松ぼっくりが見えない(笑)



きらきらが女の子らしいツリ―



茶色と緑と可愛くできたね!



兄弟でも作風が違って面白いですね☆


小さいけれど、それぞれの個性がキラリと光るツリ―たち。
お部屋に飾って楽しんで下さいね!

2012年12月24日

フユイチゴでジャムづくり♪

みなさんはキイチゴ摘みをしたことがありますか?

県民の森ではこの季節、あちこちでキイチゴの仲間が実をつけています。
その名もフユイチゴ。
他のキイチゴとは違って冬に実をつけることから名前がついています。



22日のイベントはそんなフユイチゴでのジャムづくり。
たくさんの申込みがあり、定員をオーバーする参加者での開催になりました。

フユイチゴ集めに出る前に、ちょっとだけキイチゴの仲間についてお勉強。
県民の森でよく見られるキイチゴ類、モミジイチゴやニガイチゴ、ナワシロイチゴについてスタッフからご紹介。
初夏に県民の森に来たら出会えるかもしれないキイチゴ達です。



そしていよいよ主役のフユイチゴ摘み。


みなさんがんばって集めています。
きれいな実を集めるのは、大人でもついつい夢中になってしまいますね。

昨年は雪が積もった中、集めるのは大変でしたが、今年はなんとか天気ももって大収穫!


やっぱりきれいですね~。

そして今度はジャムづくり。
まず集めたフユイチゴを洗って煮込みます。


フユイチゴが柔らかくなったら茶こしでこして、種をとります。

こうしてできたフユイチゴのジュースに砂糖を加えて煮詰めます。


最後にレモン汁をちょっと加えて出来上がり!


たくさんあったフユイチゴも、ジャムにするとちょっと少なくなっちゃいますね><。
でも、その分大切に食べられるかも。



今ではなかなか食べる機会もなくなったフユイチゴはじめ里山のフルーツ達。

でもこうして自分で採って食べてみることで、身近な自然の魅力に興味をもってもらえたらなと思っています。


2012年12月23日

森の素材でクリスマスリースづくり☆

12月15日、16日と県民の森ではクリスマスリース作りが開催されました。

県民の森のリースづくりは、本格的!森の整備によって出てきたツルを編んで、土台を作るところからはじまります。


リースづくりに使うツルは、扱いやすいアケビやビナンカズラがおススメ。
太さや長さが様々なツルを、編みたい大きさやイメージに合わせて選びます。
この土台づくりだけでも、個性が表れて面白い!

そして森の木の実や葉っぱたちで飾りつけ。

手前から…ツルウメモドキ・ノイバラ・サルトリイバラ・ヤシャブシ・マツボックリ・アジサイ・マテバシイ・クヌギ!
それに、ヒイラギとコノテガシワにイチイの葉っぱと盛りだくさん。

好みの材料を選んでくっつけて…と、皆さん飾り付けに夢中の様子。
一番楽しい作業ですもんね♪
出来上がりは、どれも素敵なリースばかり!


ここで少し皆さんの作品をご紹介。

 
お友達どうしで!みんなで楽しそう☆



 素敵なリースが出来上がりました!


リースの中にツリーが!いい発想ですね。




豪華なリース!力作です。


小さめのリースも可愛い♪

去年に引き続き今年もたくさんの方にご参加いただいたクリスマスリースづくり。
オリジナルのリースを飾って、素敵なクリスマスになりますように☆


2012年12月11日

雪やこんこん♪

昨日の朝、起きてカーテンをめくると…

「わ!白い!」
今年は雪が降るのが早いっ。
雪が降るとなんだか嬉しくなってしまいます。(通勤は大変ですが。。。)

わくわくしながら県民の森へ来ると…

真っ白!


県民の森も今年初積雪。
雪景色がきれいな園内の様子をご紹介します!



ことりの里から




野鳥の森



草笛広場

紅葉との色どりがきれい。





つどいの広場





雪に埋もれるサザンカ




とんぼ池



同じ園内でも標高の高い野鳥の森は雪が多い様子。
サクサク音を立てながら、まっさらな雪の上を歩くのは気持ちがいいですね。



そして、雪が降ったら雪遊び!

今日も朝早くから遊びに来てくれたご家族がみえました。
みなさん完全防備でばっちり☆


かわいい雪だるまを作ってくれました♪




そして一晩明けた本日は朝から見事な晴れ!


まるで外国のような眺め…



鈴鹿の山々もしっかりと雪化粧


青空に雪の白が映えます。




雪が降ると、つい家からは出たくなくなるもの。
でも、こんなにキレイで楽しい!

雪の日は、冬を楽しみに県民の森に来てみませんか?


2012年12月6日

きのこクイーズ!!

自然の森を巡回中。

間伐したコナラの木にキノコ発見!


茶色い頭のこのキノコ。

見たことない?

でも、ぜったい一度は食べたことがあるはず!


さて、ここでクイズ!
何のキノコかわかるかな?

①シイタケ
②シメジ
③エノキダケ
④ナメコ






正解は…


③エノキダケでしたー!

自然のエノキダケは実は茶色。ビロード状に毛が生えた柄が特徴です。
傘の表面もナメコのようにぬめっています。

お店で売られているものとはまるで別人、ならぬ別キノコ。

みなさん、正解だったかな?





そして、近くには…


落ち葉に包まれて、スミレが咲いていました。
春と間違えちゃったのかな?

少しづつ冬を迎えている森ですが、歩くごとに小さな発見!

森はやっぱり楽しいな♪

2012年12月4日

落ち葉の中で交流会


12月になり、森の中は紅葉も終盤。
散った紅葉で遊歩道の上も下も鮮やかになっています。





そんな中で1日、県民の森ではみどりの少年隊の交流会が開かれました。

菰野町と四日市市から3つの少年隊が集まり、活動発表や工作教室、自然観察会を行いました。



 自然観察会はPLT講座の受講者さんたちが講師になります。




観察会のテーマは今が旬の「落ち葉」。
暖かな日差しのおかげで、紅葉の中、落ち葉を集める皆さんも楽しそうです。



低学年のグループが拾った落ち葉を観察。
どんな葉っぱを拾ったかな~。


高学年のグループは拾った落ち葉の特徴をまとめて班ごとに発表します。



落ち葉を魚に例えてみたり、色に注目してグラデーションをつくったり、子どもならではの面白いまとめ方ですね!



きれいだな~と何気なく見てしまう落ち葉も、よく観察してみると色や形はさまざま。
こんなところから子ども達が自然に興味をもってくれると嬉しいですね♪

少年隊の皆さん、PLTのみなさん、お疲れ様でした!